風鈴がささやきます

蒸し暑い日が続きますね。そんなときには風鈴です。当店に入ると、ちょっとだけ涼を感じられると思います。

 

まずは火箸風鈴

 

DSC03965

 

とてもいい音です。

 

真鍮の風鈴

 

DSC03968

 

朝顔のイメージなのだそうです。

 

江戸切子の風鈴です。

 

DSC03967

 

伝統の江戸切子を使ったもので、ギヤマンとはまた違った音色です。

 

小田原提灯の風鈴です。

 

DSC03966

小田原伝統工芸品の鋳物風鈴と箱根寄木細工の組み合わせです。

 

ほかにも南部の風鈴もあります。ぜひお楽しみください。

 

梅雨になりました

梅雨になりました。当店もちょっとイメージを変えてみました

 

DSC03946

 

アジサイを中心とした手ぬぐいです。

 

ほかにもアジサイが咲いていますので、見つけてください。